くろけん@現役人事

役立つ就活についての発信を毎日しています!

【ES】300文字でまとめる極意

みなさん!こんにちは!!!

 

就活生を全力で応援してる

"くろさわ"です!!

 

今回も

ご覧いただきありがとうございます☺️

 

ぜひ、最後までお付き合いください✨

 

 

==

 はじめに

 

さっそくですが、

今回のテーマ

『ESを300文字にまとめる極意』という

ことなんですが、

これ、結構難しいんですよね。。

 

ESとは

 

そもそもESについてお伝えさせてもらうと、

就活生にはお馴染みの

ES=エントリーシートですよね!

 

ご存知ない方は

履歴書みたいなやつをイメージしてもらえれば

問題ありません!

 

ESの重要性

 

実はこの"ES"を選考の1次審査として

位置付けている企業も多くあります!

書類選考ってやつですね。

 

つまり、ESでうまく自分のことを

伝えられなかった場合、

面接に進むことさえも許されずに

落とされてしまう、

ということになってしまいます。

 

結構悲しいですよね。

 

本当に行きたいと思ってる会社の

面接官に会うことすらなく

お祈りメールが届いて不合格だなんて。

 

==

 ESの攻略術

 

そうならない為にも

ESの攻略って大事なんです!

 

コツさえつかめば

誰でもちゃんと書けるようになります!

 

ESは見てもらえない?

 

ESに関していうと大企業だと特に

見てもらえる時間を

ほとんど割いてもらえないことが多いです!

 

こっちがめちゃくちゃ一生懸命に

悩み抜いて書いた文章なんかも

"2分"も見てもらえれば良い方です!

 

悲しいけど、現実はそんなもんです!

 

大事なポイント

 

だからこそ、その中で大事になってくるのが、

・インパクト

・丁寧で読みやすい文字

・論理的な文章

・短く端的明瞭に伝える力

 

が大事になってきます!

 

『ESを300文字にまとめる』

 

今回は、その中でも

簡潔明瞭に端的に伝える方法。

『ESを300文字にまとめる』コツについて

お伝えします。

 

多くの学生のみなさんが、

 

『300文字じゃなくて

800文字ぐらい書いてもいいなら

良い感じにまとまるんですけどねー。』

 

って言ってるのよく聞きます。

 

そうなんですよね。

 

デジタルネイティブ世代の特徴

 

今のみんなの世代って別に文章書くのが

苦手なわけではないんです。

 

特に女性なんかは、

ながーーーく、話したり書いたりする能力に

長けていますよね!

ほんと才能だと思います!天才です!!

 

やっぱ男ってなかなかそんなこと

できないですもん!!

 

特にデジタルネイティブって言われる

1990年後半〜2000年前半に産まれた世代は

小さい頃からスマホなどの電子機器に

触れてます。

 

なにか気持ちを伝えるのも

LINEですぐできたりします。

 

そーゆう意味でも、文章を書いたりするのって

意外とできちゃったりするんですよね。

 

デジタルネイティブ世代の特徴②

 

ただし、もう一個特徴があって、

"まとめるのが苦手"ということです。

 

800文字でなら書けるけど

"要点だけを300文字にまとめる"のが苦手なんです。

 

==

 

でも、大丈夫です。

 

今回はそんな苦手なまとめることに関しての

コツをお伝えします。

 

 具体的なESの書き方について

 

さっそく具体的な話に入っていきますが、

 

ES書くときは

そのテーマに関してまずは

思いつく限り、書き出してみて下さい。

 

テーマはいろいろありますよね。

・ガクチカ

・自己PR

・趣味・特技

・志望動機

・ゼミについて

 

などなど!

 

これら全部、

テーマに関するワードを全部

書き出してみてください!

 

別になんでもいいです!!

 

大事なのは最初に全部を書き出すことです!

紙にあなたの経験を全て吐き出してください。

 

関することを全部書き出したら

次は、その中で必要な要素だけに

線をひいてみてください。

 

ESに必要な要素

 

必要な要素かどうかの判断基準は、

 

それを見ることになる面接官が

それを見たときに必要な情報と

感じるかどうかです。

 

言ってどうなる?

って思う部分は思い切って省いてください。

別に書かなくて大丈夫です。

 

逆に残しておく部分は、

・簡単な概要(どんな内容かわかるように)

・数字的な要素や根拠となる部分

・自分の中で伝えたい部分

(伝えることでのメリットも考えて)

・結論の部分

 

になります。

 

要するに、それをみた面接官が

魅力に感じるかどうかが大事です。

 

別に面接官の気持ちなんて

わかんなくて大丈夫です。

 

でも、自分が面接官で

今のそのESが届いて読んだら

どう思うかなっていう思考が大事です。

 

『自分が面接官だったら?』という視点。

 

そこを意識してみてください。

 

後輩がそのESを見せに来たら

あなたはなんてアドバイスしますか??

 

そこの視点が大事になってきます。

 

ぜひ、意識してみてください!!

 

大事なところをピックアップしたら

次はいよいよ書いていきましょう!

 

最初は文字数なんて

気にしなくて大丈夫です!

 

先程、書き出した単語を

繋げていきます。

 

まずは、文字数気にせず書いてみましょう!

 

書き終わって文字数がオーバーしてたら

また削る作業になります!

 

ほんとにこの部分いる?

 

って自分に問いかけてみて下さい!

 

これをやっていくことで

最終的に本当に大事な部分だけが

残るESが完成します!

 

==

 最後に

 

いかかでしたか??

 

ESって苦手意識をもっている人が

多いですが、ちゃんと手順を踏んで

やれば、意外と簡単なんです!

 

このやり方を知らないで

いきなりそのテーマに対して

300文字でまとめようとしちゃうから

支離滅裂な文章になっちゃうんです。

 

でも、これでもう大丈夫ですね!!! 

 

最後にもう一個。

 

そのESぜひいろんな人に見せてみて下さい!

 

いろんな反応をみて

客観的に見てもらってください!

 

そうすれば、さらによくなることでしょう!!

 

 

みなさんの就活が大成功することを

心より応援してます!!!

 

一緒に頑張っていきましょう👍✨✨

 

今回も最後までご覧いただき

ありがとうございました!!

 

また次回お会いしましょう!!!

 

それではまた!!!